アナハゼ太郎パパの子育てブログ

普段釣りばかりしてるアナハゼ太郎の子育て事情を記録しちゃいます♪

レンタルカートで2人乗り ハーバーサーキットに行ってきた!

またもや1号くんと遊びに行ってきた♪

 

行ってきた場所は千葉市にあるハーバーサーキットってところ

 

サーキットってレース場の事なんだけど、、、

 

なんと!

 

その施設が室内にあるってゆう珍しいサーキット^ ^

 

ボロい外見のビルからは想像出来ないオシャレな施設内がイイ感じ♪

f:id:anahazetaro:20221129234043j:image

 

コースもオシャレ♪^ ^

f:id:anahazetaro:20221202041402j:image

 

照明でライトアップされていてサーキットってゆうよりゲームセンターって雰囲気?

 

実際にお金持ちそうな外人のお客さんが、1回6分2000円〜3000円もする高っか〜い料金をゲームセンターの100円感覚で何回も払っていたよw

 

やはりモータースポーツはお金持ちの遊びでゴザル^^;

 

でもね、ウチらみたいな小さい子連れ家族には少し優しい値段設定になっていて

キッズ用2人乗りのレンタルカートなら、1回6分1000円で楽しめる!

 

 

 

いやいや

それでも1000円なんかいw

 

 

一般的なゲームセンターの相場に比べればまだまだ高い^^;

 

駄菓子菓子

 

ムッスコも乗りたがって居るが、ワタクシ大人も乗りたい気分になっていまして、、、

 

 

 

お小遣いを叩いて乗っちゃいました♪

 

 

 

しかも

 

 

 

 

 

 

また乗りたくなるのが目に見えてたのでトータルでお得な5回分の回数券を買ってしまったww

 

 

良いんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね、買ってしまったからには楽しむしかないんだよ!!

 

 

開き直って頭の中を楽しむモードに切り替えるw

 

ヘルメットを被って乗るまでの待機の間ワクテカするムッスコ♪

f:id:anahazetaro:20221203131957j:image

 

実際にカートに乗ってワクワクを100倍にするパッパとムッスコ♪♪

f:id:anahazetaro:20221203132151j:image

 

のこキッズ用の2人乗りカートはヘルメットを無料で貸してくれるし、スピードもそんなに出ないから初めて&思いつきでフラッと来ても楽しめるよ!

 

そして走り出すとコレまた楽しい♪

 

オシャレなコースをグルグル周回するだけなのにスコブル楽しい!!

 

何が楽しいか?ってゆうとレーシングドライバーの気分に本当になれるんだよ(^^)

 

後はオモチャに乗ってるって感覚が面白くって、乗り物が好きな人は絶対ハマるはず♪

 

こりゃお金に余裕がある人は何回も乗っちゃうわww

 

ムッスコも終始笑顔で楽しそうだった!

 

 

カートから降りた後も名残惜しそうに他のお客さんのドライブを観察してた

f:id:anahazetaro:20221203133325j:image
f:id:anahazetaro:20221203133328j:image

 

時間的に晩御飯だったり、当日は混んでいた事もあり残りの回数券は後日使う事にしました♪

 

お小遣いが一気に無くなったけどパッパもムッスコも楽しい時間を過ごす事が出来て大満足!!

 

お金に余裕のある方々にはオヌヌメの遊び場ですた♪

 

おしまい^ ^

ファンタジーキッズリゾート船橋に行ってきた!

今月は1号くんの誕生日月とゆう事でファンタジーキッズリゾートに行ってきたよ♪

 

店舗は船橋

 

ららぽーとの近所のビビットって所の4階にあるやつね^ ^

 

産まれたての2号くんと、そのお世話をする嫁氏はお家でお留守

 

 

到着して早速中に入ると

 

f:id:anahazetaro:20221128121754j:image
f:id:anahazetaro:20221128121751j:image

 

遊具ではなくオモチャやお菓子の登場w

 

パッパのお財布をシャブリつくす作戦が目白押しで登場します(^^;

 

ウチのムッスコもまんまと作戦に引っかかりましたが、ここは強引に手を引っ張って突破しましたよ!

 

 

そして見えてくる大きなフワフワ遊具♪

 

f:id:anahazetaro:20221128124538j:image
f:id:anahazetaro:20221128124541j:image

 

どこにも逆走したがるチビっ子はいるようで、滑る側からと登ろうとする強者も楽しそうに遊んでいました♪

 

ウチのムッスコはシャイボーイなので一緒に滑ってあげる事に

 

f:id:anahazetaro:20221128130912j:image

 

富士山をモチーフにした滑り台らしい♪

 

一緒に登って一緒に滑って楽しい滑り台でした^ ^

 

あ、ちなみにココにあるフワフワ遊具は大人も一緒に遊べるのね!

 

なので1人で滑るのが怖いチビっ子も楽しく遊べるハズ♪♪

 

他にもプラレール

f:id:anahazetaro:20221128131326j:image

乗れる車
f:id:anahazetaro:20221128131329j:image

おままごとゾーンで遊んだり
f:id:anahazetaro:20221128131331j:image

 

乗れる動物があったり

f:id:anahazetaro:20221128131522j:image

バリエーション豊かなオモチャで遊び尽くしたよ♪^_^

 

中でもムッスコ1番のお気に入りがコレ!!

 

f:id:anahazetaro:20221128131728j:image

プロジェクションマップで映される的にボールをぶつけるゲーム♪

 

みんな一緒に遊べるし、家でやっては怒られるであろう?

ボールを壁にぶつけて思いっきり遊ぶのがどうやら快感だったらしいw

 

f:id:anahazetaro:20221128132750j:image

恐竜が出てきた時のチビっ子達の猛攻撃は中々の迫力ww

 

ここで思う存分遊んでくれれば家での悪さも少なくなったり⁉︎

 

他にも砂場とプロジェクションマップの融合体や

f:id:anahazetaro:20221128133110j:image

f:id:anahazetaro:20221128133107j:image

魚獲りなんかも!

f:id:anahazetaro:20221128181929j:image

 

あっとゆう間に楽しい1日が過ぎて行きました♪

 

 

でもね

やはり何処の施設でも困った人は居るもので、、、

 

ご飯を食べる休憩場所なんかは

f:id:anahazetaro:20221129071851j:image

朝から場所取りして1日中動かない人だらけ(*_*)

 

そりゃテーブルがあってフリーWi-Fiがあったら離れたくは無くなるよね

 

ボクチン達もここで食べたかったのに、、、( ; ; )

 

プラレールで遊ぶ所も

f:id:anahazetaro:20221129072243j:image

 

仲良く遊んでる風に見せかけて電池で動く先頭車両の奪い合いw

 

中には何台も集める強者もwww

 

レールも同じような感じ、、、(°_°)

 

もちろん親は見て見ぬフリか、仲良くしなさいと理不尽を子供に我慢させる始末、、、

 

他にも見えない所で色々ありそうな感じがありますた(・・;)

 

遊びに行く際は多少のストレスは感じると思うので頭に入れておいた方がいいと思うよ★

 

 

そして帰る間際にクレーンゲームの側を通ると、、、

 

アタックチャンスな台を発見!!

f:id:anahazetaro:20221129074920j:image

 

200円でゲット!!

f:id:anahazetaro:20221129075000j:image

 

気づけば隣の台もアタックチャンスしていて

f:id:anahazetaro:20221129075055j:image

なんと100円でゲット!!

 

合計300円で2つもゲット出来てムッスコもパッパも大満足♪♪

 

ただね、また行きたいか?って聞かれたら正直そこまででもないかなw

 

そんな所ですた!

 

オシマイ♪

 

 

令和元年産まれの1号くん! 2019.11 産まれ!

2号くんが産まれた事により、先に産まれてたムッスコをブログ上では1号くんと称する事に!

 

普通に長男くんやらお兄ちゃんやらと呼べばイイのにねw

 

なんかロボットみたいでかわいそう、、、

 

なんて言われそうだがそんなの関係ねぇ!!

 

だって前回のブログで次男くんの事を2号くんって呼んじゃったんだもんww

(そもそも次男くんの事を2号くんと呼ぶな!!)

 

 

そんな1号くんはシャボン玉遊びが最近ハマってて

 

ベランダに出てはシャボン玉を吹いて遊んでる^ ^

 

2歳の後期ともなれば上手にシャボン玉を作れるようになるのだな!

 

ほ〜れ♪

 

f:id:anahazetaro:20221125150712j:image

 

息の吹き具合もバッチリでカワイイシャボン玉がたくさん出来ている^_^

 

コレにはパッパも感心でつ♪

 

 

 

でね、足下を見るともっと感心!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で〜ん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20221125151049j:image

 

大人用の大きなスリッパを上手に履きこなしているジャマイカ!!

 

ただ履いただけではブカブカなので、自分の小さいスリッパを仕込ませてジャストフィットさせてる所が何ともGOOD!!

 

これ、だ〜れも教えてないんだぜ!

 

凄くない⁉︎

 

自分で試行錯誤&実践して成功させている(^^)

 

この一連の成功体験が将来の成功に結ぶ自信の1つになってくれれば良いなと思いまつた♪

 

ほんと、子どもは親の見えない所で勝手に育っていくもんなんだね!

 

良いお兄ちゃんにもなりそうだお♪(^^)

 

 

令和4年11月産まれ♪ ムッスコ2号誕生!! 2022.11 産まれ

お題にもある通り、2人目が誕生しましたお!!

 

ムッスコと言ってるので性別は男の子^ ^

 

いやはや更に家の中が賑やかになりました♪

 

とりあえず元気&健康に産まれてくれた2号くんと頑張って産んでくれたヨッメに感謝!!

 

コチラのブログもきっと更新が増えてくると思うので引き続きヨロスクオナガイ致しまする♪

 

ちなみに産まれた2号くん

 

毛量が多くて将来も一安心?

 

f:id:anahazetaro:20221124053041j:image

 

でありまする^_^

 

あるものは切ればイイけど無いものはアートネーチャーしないとイケナイモンネw

 

とりあえず釣り好きのパッパとして、しっかりと釣りが好きになるように育てて行く方針でゴザル!

 

 

 

ちなみに1号くんはまだ釣りの魅力に気づいてないようで、、、( ; ; )

 

車や電車に興味深々♪

 

まあまだ2歳後半だしね!

 

まだまだコレから!(何が?)

 

そいではまた♪

 

 

トミカを並べて手先が器用に!

先日のムッスコのトミカ遊び^ ^

 

f:id:anahazetaro:20220926170007j:image

 

スポンサー(じいじ&ばあば)から買ってもらったアンパンの滑り台の踊り場部分に、キレイにトミカを並べるのだ!

ムッスコが一生懸命に頑張っておられました

 

その様子をフムフムと見てると、パッパも見てないで手伝って!と強要してくる(^^;

 

まあ、殆ど並べ終わった感じだったので楽勝だろう^ ^

と空いてる隙間にトミカを置こうとするのだが、意外な事に上手に置けない、、、

 

この踊り場、アンパンの顔の凹凸模様が入っていて平じゃないのね

 

なのでベストな隙間に置こうとしても、凸凹にタイヤをとられて動いちゃうの

 

微妙にズレて玉突き状態で踊り場から落ちるトミカも出てきたり

 

そしてトミカを落とす度にムッスコのお叱りをうける^^;

 

 

その状況で集中しながら僅かな隙間にトミカを並べるムッスコ、、、

 

f:id:anahazetaro:20220926171114j:image

 

ただ適当に並べて遊んでいるように見えるけど、結構神経使う遊びなんだなあ〜と体験してわかりますた^ ^

 

でもね

 

コレをやってると手先が器用になりそうな?

 

トミカを置く時に絶妙な感覚を要求されるのだよ

 

タイヤから伝わる地面の凸凹の加減で、もう少し前に置いた方が良いとか、ココは安定する場所だとか

 

手先は器用にこした事ないからね♪

 

頑張って極めて欲しいかも!

 

そしたら色々出来るようになって、色んな遊びも楽しくなるし、近い将来の図工の授業が楽しくなったり(^-^)

 

ちびっ子達はこうやって手先が器用になっていくのかなぁ、、、

 

しみじみ思う出来事ですた!

 

 

知育玩具とかブロック遊びとかも手先が器用になるらしいけど、この感覚はこの遊び方じゃないと研ぎ澄まされないな!

 

しかも実践的だし!

 

 

 

大人から見たら変な事をやってるように見えるかもだけど、ちびっ子はしっかりと色んな事が出来るように日々鍛錬しているのだな(^^)

 

これからもムッスコのやりたがってる事は、なるべくやらせてあげるようにしませうね♪

 

 

そして、、、

 

 

釣りが大好きなパッパとしては、ムッスコが早く釣り糸を結べるようになって、竿やリールを器用に扱えるようになって

 

一緒に釣りに行けたら良いなと思う所存で御座りまする^ ^

 

釣りに行ってムッスコに手取り足取りやってあげるのも良いんだけれど、出来ればパッパも思う存分楽しみたいからな♪

 

その為にも怪我しない程度に色々手先を鍛えてちょ!(もちろん将来のムッスコの為でもある!)

 

 

オシマイ♪

 

釣り 子連れ【道野辺釣り堀センター】 2歳のムッスコと釣り堀行ってきたお!

やあ、コチラの記事ではお久しぶりでゴザル!

 

このまえ家族で釣り堀に行ってきたので記事にしてみるお!

 

2歳のちびっ子と釣りなんて大丈夫?

なんて心配もあるだろうが、この記事を最後までよく読んで!

 

大丈夫だから^ ^

 

 

とまあ

行くキッカケになったのが、、、

最近は休みの度に電車に乗って出かけたり、幕張のイオンモール新都心ららぽーとばかり行ってだんだけど、たまには他の事して遊べないかな?

なんて考えてた時にTwitterの方からオヌヌメ釣り堀を紹介して貰ったの♪

 

その方も小さいちびっ子が居るようなのだか、ちびっ子共々楽しそうに釣り堀で優雅なひと時を過ごしてる様子がアップされてて、ウチの子も楽しめるかもしれませぬ!!

 

なんて釣りが大好きなパッパの都合の良い想像が1人歩きして出動する事にいたしましたw

 

場所は船橋のお隣の鎌ヶ谷市

 

地元では有名な船取線(県道8号)沿いの車ではそれなりにたどり着きやすい場所

 

釣り堀のお名前が【道野辺釣り堀センター】って所で、ナビだと変な住宅街を回り込むルートを選択される事があるので注意が必要w

 

県道8号から直にいけるからね♪

県道8号に出てる青い旗と白い看板のある細い道から進むべし!!

 

でね

早速釣り堀について周りを見ると

f:id:anahazetaro:20220916162530j:image

 

駐車場のすぐ目の前に受付の建物と釣り場があるの♪

 

コレならムッスコの着替えやら荷物やらを車に置いといても、直ぐに取りに行けるから身軽でいい感じ♪

 

お値段は1人半日800円で、それに+100円で竿のレンタルとエサも貰える良心的なお値段!

 

ちびっ子達はすぐに飽きるだろうから半日も有れば時間的には充分だよね^ ^

 

レンタルできる竿はこんな感じ

 

f:id:anahazetaro:20220916163149j:image

 

リールが付いてない延べ竿の先に糸が付いてるオーソドックスなタイプ

 

これなら小さいお子ちゃまや大人の初心者も手軽に使えるね^_^

 

付いてる針はカエシが無いから服に刺さっても簡単に取れるから安心して♪

 

そして皆んなが気になるエサはとゆうと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20220916163921j:image

 

ミミズとかじゃないから安心して♪

 

ねりエサって言われる泥団子みたいなやつ!

 

少し匂うけど、虫じゃないから子供でも粘土感覚で触れるね(^^)

 

網は無料で借りれますた!

 

針を外すのに超便利

 

 

それから早速釣り開始!

 

f:id:anahazetaro:20220916164306j:image

 

先ずはムッスコに手本を見せるべく、パッパが最初に竿を握る

 

それを見計らったようにお店のおばちゃんが様子を見に来てくれて、ウキの位置やらエサの付け方などを親切にレクチャーしてくれたおかげで、ものの数分で早速ヒット!

 

f:id:anahazetaro:20220916164458j:image

 

25センチ位のコイが釣れました!

 

サカナ♪サカナ♪と喜ぶムッスコ^_^

 

やはり初めての出来事を目の当たりにしてテンション上がって楽しそう♪

 

パッパももちろん楽しくて、釣れたコイを逃すと再び竿を握り直す

 

 

そして再びヒット!

 

またまた同じようにコイをゲット出来ました♪

 

 

そしてお手本ついでにパッパが楽しんだ後&エサの匂いで魚が集まったタイミングで、今度はムッスコが竿を握る番

 

竿を渡すと喜んで受け取るムッスコ♪

 

そして針にエサを付けて水に落としてあげて、しばらくムッスコとウキの様子を伺うと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竿の先を水に突っ込んで何やら水中を掻き回すww

 

おそらくエサを魚に食べさせてあげようとしてるらしいが、他のお客さんから見たら異様な光景と思うので一旦釣竿を持つムッスコの手をサポートし、竿先を水中から引き上げる事に(^-^;

 

 

すると今度は竿先が空に向かって上がって、カンカンカン♪ と釣竿で踏み切りゴッコをはじめだすwww

 

コレはなんとも、、、

 

(^^;;

 

 

 

 

でもね!

 

自分で魚が釣れなくても、目の前で魚が釣れる様子が面白いらしく、パッパのお膝に座って一緒にウキが沈むのを眺めたり

 

釣れるまでの間、愛車のトミカのバスで遊んだり

 

f:id:anahazetaro:20220916172236j:image

 

釣り堀の周辺をお散歩したりして

 

f:id:anahazetaro:20220916172326j:image

 

楽しいひとときを過ごせました♪

 

 

 

 

結局魚を釣って楽しんだのはパッパだけでは?

 

 

 

 

そんなツッコミがされそうだけどもノンノンノン!

 

釣りは魚が釣れる事だけが楽しいのでは無いのだよ!!

 

釣りを通じて楽しい事があるのが楽しいの!

 

だからムッスコも間近で魚が釣れるのを見たり、その環境でお散歩したり、実際に釣れたコイを観察したり

 

釣り竿で踏み切りゴッコしたのも本人としては面白かったんだろうし

 

それらの楽しい事を思う存分楽しむ事が釣りの醍醐味でもあるんだよ♪

 

釣り堀のおばちゃんと話をしたのも楽しかったね(^^)

 

釣りは魚を釣るもの!

 

その固定概念に囚われるより、釣りを通じて遭遇した楽しい事を思う存分楽しむ事の方がよっぽど楽しい時間を過ごせると思うぞ♪

 

そもそも楽しい時間を過ごす為に釣りしに行くんでしょ?

 

ココはそんな楽しい時間を過ごせる釣り堀ですお♪(^^)

 

釣り堀のお客さんも優しそうな人ばかりで、子連れでも遠慮なく楽しめる!

 

だけれどマナーとして騒ぐのはナシでオナガイシマス

 

 

そんな釣り堀がここにあるから、近場で興味ある人は是非行ってみてね(^^)

 

 

おしまい♪

 

【幕張の恐竜】東京ベイ幕張 ダイナソーアドベンチャーツアーに行ってきたお!!

恐竜が大好きなムッスコの為に、幕張まで恐竜を見に行ってきたよ♪

 

YouTubeで恐竜の動画を見たり、マックのオマケの恐竜のペーパークラフトにテンション上がったり

 

普段から恐竜は身近な存在だったのね

 

でも本物は見た事なかったので(人間は誰も見た事ないw)

それっぽい感じのが見れる所があると知り出撃する事に(^^)

 

場所はみんな大好きなイオンモール幕張新都心から車で4分

 

買い物ついでに丁度いい距離だね♪

 

駐車場もあって、1時間無料だから気軽にいける!

 

詳しい場所はHPで確認してね^ ^

 

 

 

そして早速クルマで現地にGO

 

開園の少し前に着いたけど、既に人が並び始めてた

 

f:id:anahazetaro:20220818162322j:image

 

結構人気なのかもしれないね

 

ちなみに料金は2歳未満が無料って事で、2歳のムッスコは有料ですた( ; ; )

 

3歳以下無料に慣れていたので少し焦ったおw

 

 

そしてパッと見た感じ、会場は外なのね

 

しかも木が多いから蚊に刺されないか心配になったけど、、、

 

 

大丈夫!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:anahazetaro:20220818185645j:image

 

虫除けスプレーが無料で使えるの(^^)

 

肌に合う合わないとかある人は持参するのがベターだな

 

そして入口を入って

 

 

f:id:anahazetaro:20220818185814j:image

 

 

の段階でムッスコがビビりまくりw

 

同じくらいのちびっ子が数人居たけど、ムッスコと同様に怖がる子が居たな^^;

 

なんとかなだめて抱っこして何とか中に入ると

 

f:id:anahazetaro:20220818191156j:image
f:id:anahazetaro:20220818191215j:image
f:id:anahazetaro:20220818191233j:image
f:id:anahazetaro:20220818191222j:image
f:id:anahazetaro:20220818191211j:image
f:id:anahazetaro:20220818191207j:image
f:id:anahazetaro:20220818191203j:image
f:id:anahazetaro:20220818191219j:image
f:id:anahazetaro:20220818191200j:image
f:id:anahazetaro:20220818191226j:image
f:id:anahazetaro:20220818191237j:image
f:id:anahazetaro:20220818191229j:image

 

 

怖さのあまりに抱っこされたまま顔を埋めて恐竜なんて見やしないww

 

そして出口をみつけるやいなやパッパの手を引っ張って必死に脱出を試みる(^_^;)

 

f:id:anahazetaro:20220819110904j:image

 

サラバ恐竜!

 

あっとゆう間のツアーだったなw

 

 

 

 

だけど出口をくぐると

 

恐竜すくいや

f:id:anahazetaro:20220819111250j:image

 

輪投げとか

f:id:anahazetaro:20220819111320j:image

 

写真はないけど恐竜に跨がれるやつもあったりしたよ♪

 

ビビりのムッスコは恐竜すくいのみ挑戦!

 

f:id:anahazetaro:20220819111430j:image
f:id:anahazetaro:20220819111426j:image

 

一緒にたくさん恐竜を捕まえたよ♪(1人2つまで)

 

そしてお土産にお菓子と塗り絵とシール&缶バッチをGET

 

f:id:anahazetaro:20220819111619j:image

 

お菓子はアパ社長仕様のうまい棒だぜ!!

 

少し怖い夏の思い出になりました( ; ; )

 

 

 

その後はイオンモール新都心を満喫して

 

f:id:anahazetaro:20220819112007j:image
f:id:anahazetaro:20220819112011j:image

 

楽しい思い出も忘れずに♪

 

その後はお家でマッタリタイム^ ^

 

恐竜の動画を見たりして過ごしたよ♪

 

 

 

画面越しなら襲われる心配ないもんね!

 

ツアー中とはうって変わって余裕の表情で眺めてました!

 

来年もあったらチャレンジしてみようか(^^)

 

勇敢なチビっ子達は是非とも参加してみてね♪

 

 

 

おしまい♪